りのパパ 趣味のメダカ日記

趣味のメダカ飼育の様子を気まぐれに日記にしていきます。ブログ初心者なので更新は気まぐれです💦

孵化ラッシュ⁉️

こんばんは〜。

 

先日届いた雲州三色の卵の孵化が昨日辺りから始まりました⁉️

 

昨日確認できたのは1匹だけだったのですが今日仕事から帰って確認すると針子がいっぱい❣️

卵自体は50個ちょっとあるのですが約1/3程が孵化していました😄

 

f:id:s6medaka:20191217202944j:imagef:id:s6medaka:20191217202954j:image

ここから約2週間が勝負‼️気を抜かずに頑張らなくては。

 

60cm水槽のミナミヌマエビ達が抱卵していた卵も孵化して稚エビ🦐だらけです😅

f:id:s6medaka:20191217203500j:image

f:id:s6medaka:20191217203513j:image

室内の水槽がだいぶ賑やかになりました。

 

シーズンが終わって冬になっても忙しさは変わらずです💦

雲州三色の卵到着‼️

先日ヤフオクで雲州三色の卵を試しで落札してみました。

 

出品写真のような個体が産まれてくる期待は実際のところあまりしていませんが、ものは試しと言う感じで落札しました。

 

そして本日卵が到着しました。

f:id:s6medaka:20191215173647j:image

 

タレ容器の中の卵は目👀が出ているのが分かる状態でもう少しで産まれるかなぁと言う感じです❗️

f:id:s6medaka:20191215174045j:image

 

無事産まれて元気に育って欲しいです。

 

期待はしていないとは言えどんな子達が産まれてくるのか楽しみ♪

 

 

 

ゾウリムシはじめました🦠

前回の日記より10日程過ぎてしまった💦

 

産卵から10日程ということでいよいよ卵🥚から針子達が産まれ始めました🐟

 

f:id:s6medaka:20191207201911j:image

現在針子は6匹程です。

 

プラ舟に浮かべているホテイアオイを持ち上げて見ると卵が結構付いています👀

室内プラ舟ビオトープは23°設定で加温していますが卵爆産中です😆

 

と言うことで、針子達の為にゾウリムシの培養を始めようと思いAmazonで購入してみました。

 

f:id:s6medaka:20191207202705j:image

タレ容器に30ml×3本で送料込み¥700でした‼️

 

とりあえず500mlのペットボトル6本にそれぞれ約15mlのゾウリムシを入れ培養します。

 

初めは米の研ぎ汁でやろうと思っていましたがいろいろ調べてみると研ぎ汁だと濃度が安定しづらいからエビオス錠の方が培養し易いらしいとのことでウエルシアで購入してきました。

研ぎ汁は嫁に頼むのも…😅

 

f:id:s6medaka:20191207203454j:image

600錠入って¥800弱でした。

 

カルキ抜きした水をペットボトルに7〜8割り程、ゾウリムシを約15ml、エビオス錠を0.5錠の割合で入れてペットボトルをフリフリしてできあがり。

f:id:s6medaka:20191207211118j:image

 

作業自体は昨日の夜にしてあって、今朝餌やりをする時にペットボトルをフリフリしてみたら結構増えてました‼️

なので早速針子に与えてみるとめっちゃ食べてる😄

 

ゾウリムシをいっぱい食べて元気に育つのだ⁉️

ダルマと三色が抱卵中‼️

ご覧頂きありがとう御座います。

 

今日仕事から帰ってきて室内のめだか達に餌をあげている時に気づいたのですが、ダルマとオーロラ三色を入れているプラ舟に抱卵しているめだかを見つけました👀

f:id:s6medaka:20191127205123j:imagef:id:s6medaka:20191127205144j:image

 

室内のめだかは一応温室的にしてあり温度は低くはないのですが大体20〜21度くらいなのでまさか抱卵しているとは思いませんでした😆

 

60cm水槽だけはヒーターで加温していて26〜27度くらいでそこのめだかは抱卵しているのですが、まさか加温していないところまで抱卵しているとは。

 

とりあえず採卵しても行き場がないのでホテイアオイを池から追加して対応してみようと思います。

 

f:id:s6medaka:20191127205518j:image

現状こんな感じで産卵場所になる所はありますが針子が産まれた時に隠れる場所が少な目です。

 

f:id:s6medaka:20191127205801j:image

庭にある池の浮草達はまだまだ元気な状態です❗️

 

f:id:s6medaka:20191127205820j:image

池からホテイアオイを採取しました。

 

プラ舟に入れる前にとりあえず水草その前にで殺菌中なので投入後の写真はありません(笑)

 

こんな対応で無事に針子が産まれてくれるか心配ですがしばらく様子を見てみます😄

 

 

ガチャでめだかを

今日はお休みだったのでめだかの里さんへ行ってきました。

 

オープンから30分後くらいの13:30に到着しましたが平日ということもありまだ駐車場は空いてました。日曜日とかだと混んでて駐車場が空いてないこととかよくあるので(>_<)

 

今日はどんなめだかがいるかなぁ何て思いながら一通り見て回ってから500円ガチャを3回回してきました。

 

結果はこんな感じでした。

f:id:s6medaka:20191125195143j:imagef:id:s6medaka:20191125195239j:image

めだか2種類8匹と25Lのトロ舟。

 

残念ながら特賞・1等はあたりませんでしたが😄

 

帰宅後、新しく設置した120Lのジャンボタライ二つがまだ各4匹しか入っていない状態だったのでとりあえずそちらに入居して頂くことにして水合わせしていきました。

f:id:s6medaka:20191125195844j:image

 

f:id:s6medaka:20191125200953j:imagef:id:s6medaka:20191125201012j:image

こちら黒幹之×黒ラメ黄幹之。写真撮り下手です💦

 

f:id:s6medaka:20191125201302j:imagef:id:s6medaka:20191125201453j:image

こちら赤虎です。

 

120L容器に各8匹になってちょっとは賑やかしにはなったかな?😆

 

水槽のエアレーションを改善してみた

今回は先日の休みに水槽のエアレーションを自作改善してみました。

 

屋外のビオトープの時にはそれ程気にしてなかったのですが、冬対策で一部のめだかを水槽で室内に移動すると気になっていた事がありました。

 

それは、エアレーションの気泡で水槽上のガラス蓋に水滴が溜まりやたらと汚れる事です😓

f:id:s6medaka:20191112222724j:image

f:id:s6medaka:20191112194558j:image

この水滴です💧

 

室内なので水が飛び散らないようにガラス蓋しないといけないですしね…。

 

と言う訳で適当ですが自作でエアーリフト式的なもので水が飛び散らないようにしてみました。

 

使ったのは塩ビパイプの一番細い13のタイプで、それにエルボの部品を付けて5.1mmのドリルで穴あけしました。

f:id:s6medaka:20191112195407j:image

 

これにエアフィルターの部品でこんな物が売っていたので取り付けました。

f:id:s6medaka:20191112195751j:image

ホームセンターで¥100ちょっとくらいでした。

f:id:s6medaka:20191112195759j:image

こんな感じで適当に👀

 

f:id:s6medaka:20191112200011j:image

室内の水槽2個と屋外のビオトープ用に4本作成。

 

あとは取り付けに100均で購入した吸盤を使います。

f:id:s6medaka:20191112221957j:image

 

完成したものを取り付けたのがこんな感じ。

f:id:s6medaka:20191112222138j:imagef:id:s6medaka:20191112222157j:image

 

ただのエアレーションなので特に濾過機能も付けていませんが、水流もだいぶ抑えられていい感じに仕上がりました。

 

決して見栄えは良くないですが機能重視です。

 

屋外水草用ビニール温室🌱

今日は先週楽天で購入したビニール温室を組み立て設置しました。

 

こちらが購入したビニール温室です。

f:id:s6medaka:20191110164745j:image

楽天で送料込みで¥2,580でした、またまたお安い‼️

めだか飼育貧乏なので…😅

 

箱を開けるとこんな感じ。

f:id:s6medaka:20191110165402j:image

 

ゴムハンマーを使って組み立てること15分弱で完成❗️

 

以前は土植えしていた水草がこんな感じでしてた。

f:id:s6medaka:20191110165742j:image

 

それを完成した温室へ。

3段もあるのでちょっと棚が空くのでついでに急遽発泡スチロール容器を設置してめだかをいれました。

f:id:s6medaka:20191110170021j:image

 

そして設置が終わったらこんな感じです。

f:id:s6medaka:20191110170156j:image

 

めだか容器を追加した事により、若干狭苦しくなてしまったような…。あはは🤣